このコメントは管理人のみ閲覧できます
るるちゃん、激しいです(;´Д`)
おまけにユズよりしつこかった(-"-)
我が家ではこの事件以来、爪とぎにまたたびを付ける
行為はやめていたのを忘れておりました(^▽^;)
柔らかいところでゆっくり寝てほしい…という
親心はなぜお猫様に通じないんでしょうかね。
動画、レコーダーのハードディスクに入ってます。
DVDにダビングしたけどパソコンで見ることが
できなくてね。
何も記録されてないと認識されてしまうのです。
なのでYouTubeにアップすることもできなくて…
パソコンに保存されている動画をレコーダー(テレビ)
で見るには何かひと手間加えなくてはいけない
みたいなので、その逆も「何か」しないと見れない
のでしょうか?
DVDやBDを見るソフトを使えば「見るだけ」なら
できそうな感じもしますがよくわかりません(^▽^;)
なんかわかりにくい質問ですみません<m(__)m>
こんばんは~!
ほんとだぁ!(゚∀゚)るるちゃん同じ事やってたんですね~♪
でもるるちゃんのほうがパワフルな感じがしましたけどw
ちゃんとブルーレイに保存してるんですね~
私サスケの昔の動画はビデオカメラに入ったままだった( ̄▽ ̄;)
ちゃんとしなきゃヾ(´ε`*)ゝイカンイカン
猫さんにはこちらの優しさは通じない事が多いですよね~┓(。・´з`・)┏
ムギちゃん、板のほうがちゅめたくて気持ちよかったのかも~♪
爪とぎ~激しいですよねー
でも可愛い
バリバリやって元気いっぱい
るるちゃんも激しい使い方(^.^)
ムギちゃんケージの中が気に入ってるんですね
ベッドを置いてた時はつかわなかったのに
なくなったらなんですね
なにもないほうが好みなのかな?
maimaiさん宅では、爪とぎは代々この方法で使うのもだと、
ニャンズに刷り込まれているのでしょうか(笑)
先代さんが、こっそり降臨して、ユズムギちゃんに教えているような
気がします(;'∀')
飼い主が良かれと思ってベッドを置いていても、なにがいいのか嫌なのか
ニャンズにしかわからないですよね。
でも、とりあえず、その場所が気に入ってくれてよかったじゃないですか(*^^)v
るるちゃんとユズちゃん、本当によく似ています。
血の繋がりなくても、同じ家に迎えられた子はみんな兄弟なんですね。
ユズちゃんの踏ん張っている後ろ足が、可愛い~♡
ムギちゃん、猫あるあるですね。。。正しいお猫様です。
片付けると使う、場所を移すと使う。。。。お猫様って面白い!!
るるちゃんが ゆずちゃんに教えたのね~
うちも私が寝静まった頃 COCOから色々教えてもらってるらしいですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
あぁ これは あるあるですよ(ノд・。)
良かれと思ってたベッド どかした途端~ ムギちゃんったら
逆もあるあるだけど。
ブルーレイの動画 なんとかしたいですよね。
でも スミマセン私には┐( ̄ヘ ̄)┌
ファイナライズとか そんなことかしら?
役立たずで(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
でしょ!でしょ(*^。^*)
ユズの行動見ていて、この光景見たことあるよな~
と思い動画を探しました。
そういえばるるもまたたび大好きだったな~って
懐かしく思い出しました(*´ω`*)
当時、大きい画面で見たいと思いレコーダーに保存
してテレビの画面で見てました。
ブログにアップしようと思ってもどうしたらいいか
さっぱりわからず…(ノД`)・゜・。
ユズムギのデーターもちゃんと整理してないので
なんとかしなきゃいけないなぁ~
ムギちゃん、喜んで入り浸りゴロゴロスリスリしてます。
気持ち良いのかしら~
複雑な気分だわ~(;´▽`A``
るるもユズも爪とぎは二の次ですよね(;´▽`A``
またたびに夢中なおふたり…
でもどちらも次の日には元気にバリバリやってました。
ユズの方がまたたび好きかと思っていたけど、この動画
見ると、るるの方が激しいですね(*≧m≦)=3ぷー!
ケージの中段はずっとベッドを置いていました。
夏用冬用で交換してたけど、ムギちゃんは中段を使う
ことはほとんどなかったんだけどね。
移動したら速攻で使ったのはちょっとショック
だったわ( ̄▽ ̄;)
るるとユズムギは一緒に暮らしたことはないので
きっと降臨して教えていると思われます(^▽^;)
それかお空の上で引き継ぎしたのかな~
きらちろママさんとこもありましたよねー
良かれと思ってしたことがお猫様の機嫌を損ねたり
何も考えずにやったことを気に入ってくれたり…
飼い主としては柔らかいベッドで気持ち良く寝て
もらいたいと思うんだけどねー(^▽^;)
でもまあ、気に入ったのなら寒くなるまでこのまま
にしておこうかしら…(;´∀`)
るるとユズ、似てるな~と思うことたびたび…
生まれ変わりじゃないだろうかと疑ったことも…(^▽^;)
まあ実際のところはわかんないけどね。
> ユズちゃんの踏ん張っている後ろ足が、可愛い~♡
ユズちゃん、頑張りが下半身に表れる子なんです( *´艸`)
だから私はユズの下半身がおちりが大好き♪
たまりませ~ん(〃▽〃)ポッ
ムギちゃん、正しいお猫様ですね(^▽^;)
柔らかいベッドの方が気持ち良く寝れると思うけど
違うのかしらね(;´▽`A``
ユズ、るるに似てるな~って思うことよくあるので
きっと夜な夜な教えを受けていると思われます(* ̄m ̄)プッ
COCOちゃんも教えに来ているのね~( *´艸`)
ここの場所、ずっとベッド置いてあったけど、ムギが
使うことはほとんどなかったのよね。
それなのにどかしたらすぐに使うというね…(/_;)
どかしたベッドはムギのお気に入りの場所に置いたん
だけど、それは使ってくれてます。
不思議だ…(^▽^;)
DVDにダビングしたんだけど、それだとパソコンで
認識してくれなくて(ノД`)・゜・。
あー、初めからパソコンに保存すればよかったなー
ってかどうしてパソコンに保存してないんだろう(・・?
おバカだったわ~(;´Д`A ```
このコメントは管理人のみ閲覧できます
この爪とぎの使い方、代々受け継がれてますねー( *´艸`)
うちもブルーレイなんだけど普通のDVDディスクに動画落とせましたか?
うちのはブルーレイ専用のDVDにしか落とせなくてそれだとPCでは見れなかった。
…で、めんどくさくなって「いいやっ」て投げだしてそのままです。
どなたか詳しくご存知の方がいればよいのですが´;ω;`)
ムギちゃん、うん、わかるよー。
ムギちゃん的にはその場所にベッドは不要だったのよね^^
あるあるですよね。うちもよ~^^
そして昨夜はココさんのお誕生日のお祝いコメントありがとうございました^^
甘えんぼになりつつあるのにお膝は嫌なんですって!(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おひさしぶりです^^
るるちゃん動画!!ノスタルジックな感じがまたいいですね~
そして同じことをするユズくん(´▽`)

家族なのだわ~~
ユズちゃんはうまく爪がとげずに格闘してたのでしょうかねぇ。
やってる行動は似てましたよねぇ。
ムギちゃんは気持ち良さそうに寝てるねぇ。
お返事おそくなりましたー(;´Д`A ```
昨日の台風で停電に巻き込まれっちゃって…
るるもユズも爪とぎなんてどうでもいいんでしょうね(^▽^;)
「またたび!またたびはどこにゃん!?」って
セリフが聞こえてきそうです(;^ω^)
ユズの方が激しいと思ってたけど、比べてみると
るるの方が激しかったです。
猫さんのベッドに対するこだわりは不可解です(^▽^;)
場所を変えると人気になるベッドもあるし、
イマイチ理解できないわ~
つなぎ目、痛そうなんだけどね、気持ちいいの
かしら(;^ω^)
弟か妹~~~!?
うふふ、それはきっと楽しいでしょうね。
そんな日が来るといいですね( *´艸`)
お返事遅くなりました。
停電で…ってご存知ですよね(;^ω^)
結局復旧したのは翌朝9時でした。
ウチのレコーダー、DVD-RAMにはダビングできる
みたいなんだけど、でもそれだとPCでは見れない…
仕組みがさっぱりわからず難儀しています(;´Д`A ```
ベッドが不要な理由がわからん(-"-)
身体痛くならないのかな~って思っちゃうよね。
まあユズもフローリングや玄関で転がってるけどね。
爪とぎの上とか、お猫さまって案外硬いところの方が
好きなのかしら(・・?
ココさん、最強の甘えん坊さんになるのは
まだまだ先のようね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
色々ありがとうございます。
ファイル形式もわからないことの1つです(;^ω^)
動画のファイル形式多いですよねー
そのせいで見られないものもあったり…
元動画探したけどなかったのよね(ノД`)・゜・。
多分同じ日に撮影したんだろうな~と思われる動画が
PCに保存されているのに、爪とぎと戯れる動画は
保存されてないし、メモリーカードもないし(;_:)
たしか…選択した写真や動画を使って1つの動画に
編集できるという機能がカメラにあって、それで
動画を作った気がするんだけど、まとめた段階で
元動画消しちゃったのかも(;´Д`A ```
あー、あの頃に戻ってPCに保存しなおしたい(>_<)
お久しぶりです(*^。^*)
るるファンのsuztanさんにるるの動画見てもらえて
嬉しい~~( *´艸`)
テレビの画面をデジカメで撮影したのでノイズ
いっぱい、ノスタルジックになりました(^▽^;)
はっきりくっきりよりいいかも♪ですね(*´ω`)
ユズはるるの生まれ変わりじゃないかと密かに
思っております(#^^#)
なんか似てるのよね~
> ユズちゃんはうまく爪がとげずに格闘してたのでしょうかねぇ。
いいえ、格闘していた相手はまたたびです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ムギちゃんは、ケージの中が好きなんですねぇ。
我が家はケージは使った事ないのですが
最近、自然災害とか多いから
仔猫の頃から使って、慣れさせておけば良かったなぁなんて思ってます。
そちらも停電してたんですねぇ。
我が家は2時間で復旧したけど
そちらの方が長かったですね。
今回の台風は、想像以上の恐怖でしたぁ(>_<)
ユズちゃんも、おハゲちゃん対策のフード食べさせてるんですね。
くぅも、更に食いつきが悪くなってきました(苦笑)
お腹空いたら食べるかな…と思ってたけど、結構強情で(;'∀')
みくの残ったの食べちゃう時もあるし。
なかなかフード対策は難しいですね。
くぅのお腹に毛が生えてくるのいつになるんだろ(;´・ω・)
あぁ、そういえば思い出したけど…
ムギちゃん、骨折したとき動き回らないようにケージに
閉じ込めたんだった(^▽^;)
上段は気に入って使ってくれるけど、中段はあまり
使わないムギちゃん、それが理由かも(;´▽`A``
ウチは子猫の時から使っているので慣れているけど
閉じ込めると「出せ!出せ!」攻撃が激しいです(;^ω^)
長時間の停電は本当に困りますね。
今のガスコンロが壊れたらIHクッキングヒーターに
しようと思っていたけど、今度のことでちょっと考え
させられました。
今回ガスは止まってなかったので食事の不便さは
なかったけど、IHクッキングヒーターだったら何にも
作れなかったもんなー(;´Д`A ```
ユズちゃんのフード、何となくいいような感じが
するので続けてみたいんだけど…食べないのよねー
他のフードと混ぜて何とか食べてもらってます(-_-;)
混ぜている他のフードも一応心の健康にはいいみたい
なので効果を期待してます(*^▽^*)
アレルギー対策のフードはいくつか種類があるみたい
なのでくぅちゃんが食べてくれるものが見つかると
いいですね(*^。^*)
コメントの投稿