幸せをその尻尾に引っ掛けてくるという
かぎしっぽ
ユズもムギもかぎしっぽだけど、曲がり方は違う。

ユズは先端が曲がっている。

見た感じ
クキっと曲がっているようだが、触ってみると
クキクキと曲がっている
つまり、2ヶ所曲がっているのだ。

先端がちょっと曲がっているだけなので、尻尾を立てて歩いても違和感はない


ムギはというと・・・
付け根から3分の1のところで直角に大きく左に曲がっている。

そしてさらに3分の1のところで軽く曲がっている。

尻尾を立てて歩くと、こんな感じ


猫は尻尾でバランスをとっているらしいが、ムギの尻尾は左に大きく
曲がっているので、バランスがとりにくいのでは・・・と思ってしまう

実際ムギの歩き方を見ていると、体が左右に揺れている。

でもまあ、生まれた時からこの尻尾なので、うまくバランスとっていると思うけど
ウチへ来たばかりの頃のムギのシッポ かわいい

たくさんの幸せをそのシッポに引っ掛けて我が家に来たであろうユズとムギ
キミたちの存在は私を十分幸せにしてくれました

キミたちも私と同じくらい幸せを感じてくれていたら嬉しいんだけどな
応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
あれれ!
勝手にまっすぐシッポだと思い込んでいましたが
鍵シッポさんだったんですね~~~♪
昔買っていた黒猫のシッポがゼムクリップ状態でして
それはもう、色んなものを引っかけていましたよ。
折れていても指のように、ちゃんと動くんですよね。
まっすぐシッポにはないピコピコとした動きが
すごくかわいいですよね~(*´ー`)
一生懸命つかんだ幸せの中に
maimaiさんとの暮らしがあるんですよ、素敵です♪
ユズは先端がクチュクチュと曲がっているのでぱっと見は
わかりにくいです。
ムギは太くて立派な大きく曲がった尻尾ヾ(=・ω・=)o
曲がっていても、ご機嫌な時は上を向くし、怒っている時は
バタバタ床をたたいているので、機能的には問題ない
みたいですね(^^ゞ
それにしてもゼムクリップ尻尾は珍しいですね(*^。^*)
幸せを引っ掛けるどころか、夢も希望もひとまとめに
して持ってきた猫ちゃんだったのかなヽ(*^∇^*)ノ
そういえば、るるはよく尻尾で返事してました。
くつろいでいる時に後ろから名前を呼ぶと、振り向かずに
尻尾をパタパタ(ーー;)
横着なそんな態度もかわいかったぁー(≧ω≦)
コメントの投稿