うわー、堪能しましたねぇ。
ユズムギちゃんのヨダレ付きキッカーってプレミア付きそう。
私欲しいなぁ。でへへ。
我が家もデロンデロン舐めてくれます。で、べっちゃべちゃ。
舐めてる時はキックしませんねぇ。
で、別の時間に突如として持ち出してケリケリケリーってしてます。
舐める時と蹴る時は違う時間設定のようです。
エマだけ舐めながら蹴るという合わせ技を持っていたりしますが、アンテオは別々にやってますねぇ。
洗いますよー!
めっちゃ洗います。
最初はお風呂でやさしーく、洗っていましたが。最近は猫らのものを洗うときに(敷いてるフリースとかベッドとか)ネットに入れて一緒に洗濯機いれて回してます。
全然大丈夫です。
舐めるから洗剤気になっていたんですけど、あまりにベチョベチョにするし、放置の方が衛生的に悪いかなぁと思って。
みなさん、どうしていらっしゃるのでしょうね?
あぁ~、やっぱりキッカーってびしゃびしゃになるまで
舐めるものだったんですね( ̄▽ ̄)
キッカー、ケリケリ、けりぐるみの名前からてっきり
猫キックするものかと…(;^ω^)
ウチにあるけりぐるみにあまり反応しないので、
こういうものには興味がないかと思ってました。
まあ、またたびに反応してるんですけどね(^▽^;)
できればエマちゃんのように使ってもらいたいわ~
ザリザリという音を出して舐めているので、舐めすぎて
破れるんじゃないかと心配しちゃいます(;´Д`)
洗っちゃいますかぁ~
またたび臭、なくなっちゃうかな~とか
綿だから洗剤とかどうかな~とかちょっと気になりました。
でもよだれを自然乾燥もしくは天日干しでどうなんだろう?
って疑問がふつふつ(^▽^;)
だけどアンちゃんテオくん、舐める時と蹴る時は違う
時間設定があるなんて…( *´艸`)
ユズムギはどうなんだろう?
ユズは一瞬蹴ってくれたけど、ムギは今のところ蹴っている
ところ見たことないわ~((´∀`*))
こんばんは
キッカーもまたたびが入るとこうなりますよね。
1つのキッカーを分け合ってるのは、
微笑ましいじゃないですか。
普通、奪い合いになりますよ。
で、べとべとになるわけですが、
うちは天日干しです。
洗っていいかどうかわからないもので。
ちなみに、うちのキッカーは噛み破られて
中のまたたびを取りだされてしまいました。
こんばんは〜
アハハハ(*´▽`*)ユズムギちゃんは
キッカーをかじって舐めるんですね〜🎵
それもふたりとも一緒〜ヽ(=´▽`=)ノナカヨシ〜
サスケには、まだ、キッカーを
あげた事がないんですよね〜
おとんの手ですませちゃってるんで(*´ω`*)
でも、このお気に入りな姿を見たら
あげてみたくなりましたぁー🎵
羨ましいです!
ユズちゃん、ムギちゃんヨダレだらけになるほど遊んでくれて~。
ウチの女子たち、キッカー系は最初だけ遊ぶんですけど
すぐに飽きちゃう(^-^;)
洗えるのでしょうか?
マタタビはどうなんだろう。
チワワのちぃさん大好きオモチャはもう何年もベットベト。
臭かったりしちゃいます・・・(>_<)
これだけ遊んでくれたら嬉しいですね♪
我が家はふたりともマタタビ大好きですが
こないだ買った、キャットニップ入りのは
みくはよく遊んでましたが、くぅは無反応でした。
やっぱりこういうのって、舐めてベタベタになりますよね(;´∀`)
我が家も、洗っていいものか分からないので
そのままにしてる事が多いですが、
あまりにも、汚い場合は洗った方がいいのかなぁ。
取り扱い説明のところには、あまり書かれてないですし…。
どうなんでしょうね~。
こんなに愛してもらってキッカーも幸せね。( *´艸`)
おヨドだけなんで、水洗いだけでもいいんじゃないでしょうか。
さらさらキッカーの方がいいですよね~。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ユズもムギもまたたび好きなんですよね~
特にユズは豹変しちゃうくらい好きです(;^ω^)
なので、キッカーがキッカーの役目を果たさない
のは仕方ないですね(;´▽`A``
shah-san家は天日干しですか?
そうなんですよね~
洗っていいのかどうかわからなかったので
一応日光消毒(´Д`)
でも干しすぎると日焼けしちゃうかな(^▽^;)
> ちなみに、うちのキッカーは噛み破られて
> 中のまたたびを取りだされてしまいました。
あら、まあ(^▽^;)
ウチもその危険性無きにしも非ず…
気を付けなきゃ(>_<)
ウチは以前けりぐるみを買ったのですが、反応したのは
最初だけでした(ノД`)・゜・。
なので、こういう遊びはしないのかと思っていました。
まあ反応しているのは「またたび」に対してだけですけど(;^ω^)
でも一瞬見せたケリケリ姿はと~ってもぷりてー♪
キッカーを抱きしめている姿もぷりてー❤
見ていて飽きることはありませんね(≧◇≦)
最近は私の手がキッカー代わりでした(>_<)チョットイタイ…
ユズもムギもまたたび大好きなので、こんなに
反応してくれたんでしょうね( *´艸`)
でも、ザリザリ舐めている姿を見ると、そのうち
布が破れちゃうんじゃないかと心配になります(;^ω^)
そういえばとも☆さん家、開きのキッカーありましたよね。
あれも飽きちゃったのですか!?
それはちょっともったいない(^▽^;)
またたび、気になりますよね。
粉末タイプだったら洗い流されちゃうだろうし、
枝タイプだったら腐食しちゃうかな~とか
考えちゃいました。
他のおもちゃもよだれだらけだと思うけど(;´▽`A``
またたびとキャットニップ、猫さんによって反応
違うみたいですね。
ユズムギにキャットニップの物与えたことないけど
どうかな?
ユズは反応しそうな気がします\(^o^)/
よだれでベタベタになっても天日干しで消毒される
のかしら…
例えばペット用シャンプーとか猫用食器洗剤とか
で洗った方がいいのか?
水洗いでOKなのか?
またたびはどうなのか?
気になると気になってしまいます。
そういえば、おもちゃの取り扱い説明って読まないな~
そういうこと書いてあるのかなぁ。
本当にいいものを頂きました。
ありがとうございます(*^▽^*)
ユズムギ、ケンカすることなく仲良く使ってくれてます。
飼い主の手を煩わせないし、可愛い姿を披露してくれるし
言うことないです。
ただ、よだれがね(;^ω^)
水洗いでいけるかな~
まあ、ベトベトでも本ニャン一切気にしてませんが…(^▽^;)
> 洗うとマタタビがどうなるのかも気になるし、何より洗剤の存在(;´∀`)
ですよね~
で、思ったのですが、猫用の食器洗剤とかならいいのかな~って。
私が使っているのは泡立ちが悪いので(泡切れが良いとも言う)
却っていいかもとか思ったりしてます(^▽^;)
一応よだれを落とす商品ですし…
やっぱり黄ばんだりしますよね(;´Д`)
でも、洗うことによってまたたびが腐ったりしたら(するのか?)
元も子もないような…
気にするときりがないです(;´∀`)
うちもよだれでベチョベチョになりますよ。
歯形も凄いですし😄
使いかた間違ってないと思います。
袋って何が魅力的なんでしょうね?
うちもべろべろ舐めるんです。不思議でしかたありません。
ちなみに、キッカーは洗ったことありません。
ウゴイお気に入り具合ですね+.(o,,〃ω〃)o スゴォ~ィ♪゚+.*
使い方は・・・でも、これだけ気に入ってくれたら嬉しいですね。
しましまーず キッカーは反応してくれないのでつまらないんです。
粉のままが好きな2にゃんだからかな。
ユズちゃんのフレーメン可愛い(フレーメンマニア(=´Д`=)ゞ)
洗濯!? したらマタタビも抜けちゃうのでは。
やはり乾燥するのがいいんじゃないでしょうか?
こんなに喜んでくれて嬉しい反面よだれほんとに気になりますよねぇ(●>ω<●)
我が家は洗濯しちゃう派です(*´艸`)
ネットに入れて普通に洗濯しちゃってます(*´∀`)
またたびが薄れてきそうで最初は迷いましたが
薄れたら粉末をパラパラってして匂いだけをつけてまたたびを払い落して
またあげるとべちょべちょになって帰ってきます(*´艸`)
乾燥機とかで高温に出来るならそっちの方がいいのかな?
正解はわからない(ノ∀`)
やっぱりべちょべちょですか(;^ω^)
これは正しい使い方なんですね(;´▽`A``
袋は多分またたびの匂いが移ったからだと
思うんですけどね~
それに密閉された空間なので、匂いが反響する?^^;
べちょべちょになったキッカー洗ったことない発言
に安心しました(≧◇≦)
じゃあ、ほかっておいても大丈夫かな(^▽^;)
けりぐるみの反応はよろしくないのであまり期待して
なかったのですが、予想外の反応でした。
でもまたたびに反応していると思われるので
キッカーじゃなくても…と思わなくもないですが(ーー;)
フレーメン顔、いいですよね~
私も大好きです(*^▽^*)
マタタビの匂いが抜けるのが怖くて(笑)、洗濯を
ためらってしまいます。
後から粉をふる、という方もいましたが、それだと
ユズムギには効果が強すぎる気がして…(;^ω^)
しばらくは乾かしながら、汚れたら洗ってみようかと
思ってます。
きなこさんのキッカーはママさんの手作りなんですよね(*^▽^*)
頂き物でも、たとえよだれでベタベタでも喜んでもらえると
嬉しいのに、自分の手作り品を喜んで使ってくれるのは本当に
嬉しいですね( *´艸`)
粉末パラパラですかぁ…
ウチにはちょっと刺激が強そうだな…(;^ω^)
ウチの場合、綿と布に阻まれてかすかに匂うぐらいが
ちょうど良いのかと(;´▽`A``
> 乾燥機とかで高温に出来るならそっちの方がいいのかな?
洗濯機確認したらどうやら「消臭除菌」ができるらしい。
洗濯機買って6年、一度も使ったことない機能だ(;^ω^)
でも、消臭したらまたたびの匂いって…消えるのか?
それじゃあ意味ないじゃん(ノД`)・゜・。
コメントの投稿