fc2ブログ

2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01






旅行記~番外編~

前回の記事にプレゼント企画のことを書くのを

すっかり忘れておりました
SON00050.jpg


たくさんのご応募をいただき本当にありがとうございました

応募してくれた方、お名前がない方いらっしゃいませんか

逆に応募してないのに名前が載っている方も←

ご連絡くださいませm(_ _"m)


Kねこ さん
こすずママ さん
ミー さん
nekobell さん
ようニャン さん
エスちーのママ さん
sora.nyan さん
きらちろママ さん
chika さん
このさとりこ さん
未来ママ さん
あさき さん
こたむぎママ さん
はなみずき さん
Cocomama さん
あんずミャミャ さん
NYARO さん
dori さん
なっつばー さん
あゆみん さん
kotetsuママ さん
maneまんま さん
NEccoSun さん
zuko さん


SON00056_20231006230432cff.jpg



さて、旅行記の番外編です。前回の旅行の時…

2日分の食事を1日で食べ尽くしたであろうユズムギの

ために今回は自動給餌器を準備しました
SON00259.jpg



いつもは食事台を使って食べているユズムギ、この低い

位置では食べにくいだろうと思い別売りの足も購入
SON00263.jpg



サイズ感はこんな風 身体のきなユズムギには…
SON00264.jpg



少々微妙な高さだけど、まあ許容範囲かな~
SON00269.jpg



左から出たカリカリと右から出たカリカリを食べべるユズ
SON00268.jpg
元は1つだから同じカリカリなんだけどね~(^▽^;)



遅れてやってきたムギちゃんもべて…
SON00271_20231006225310823.jpg



そこにカリカリがあると認識したはずなのに…
SON00272.jpg



なぜかいつもの場所でごはん待ちするおふたり
SON00277.jpg


ま、そんなこんなで旅行まで毎回いつもの場所で

ごはん待ちしていたけど、自動給餌器からカリカリが

出ていることはなんとなく理解しているらしい

SON00279.jpg


というわけで旅行中飼い主がいなければちゃんと

自動給餌器から出てくるカリカリを食べて過ごし、

心配していた自動給餌器破壊問題もなく…

SON00280.jpg


楽しかった2日間を過ごし、なっつばーさんの車で

自宅前まで送って頂き帰宅した私…
SON00282.jpg



「ユズちゃん、ムギちゃん帰ったよぉ~」と抱きしめようと

したらなぜかスタコラサッサと逃げ回るおふたり…
SON00299-.jpg



挙句の果てにユズは「来るにゃー」「お前は誰にゃー」と鳴き喚き…
SON00300.jpg



前回はそんなことなかったのに、そんな態度を取る

ユズムギに何があったのかとビビりまくる飼い主
SON00070.jpg


まあ、冷静になって考えてみれば…

いつもは車で出かけ、帰ってきたら車をガレージに

入れて家に入るのにこの日は知らない車が家の前に

停まって(知らない車が家の前に停まるだけでビビる

ユズムギ^^;)私が家に入ったから多分私だと認識

できなかったんだろうな…と


猫さんあるあるですかね

SON00123.jpg

そりゃ失礼しました(棒読み)



ちなみに…自動給餌器本体は1万円ほどなのに

別売りの足だけで2600円








応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村



人気ブログランキング






インスタ、ぼちぼち更新してます
よかったら見てね~









関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/10/07 ] 猫用品・食事 | TB(0) | CM(-)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://yuzumugi1551.blog.fc2.com/tb.php/1127-021d7740