かくれんぼですか。
隠れる方も探す方も大変そうだねぇ。
ゆずにゃんは見つからないように逃げる感が強いのかな(笑)
しかもその後に、まるではかられたかのようにやってくるムギちゃんもすごいねぇ(^。^)
すごい!ゆずちゃんの危険察知能力は天下一品だね!
かくれんぼ、すきですよねー♪
うちもいまだによくやっていますよ。
ああ、ほんとうに隠れてるんだなって思います。
そして、もう一方が、どこー?どこー?
って鳴くんですよね。
でもそれは見つけられないふりで、
近くに来た時にわっと飛び出して驚かすという
じつに高度な遊びをしているさまを見て
ね、ねこってかしこい・・・・!!
って思いました。
かわいいかくれんぼですね~^^
やっぱりにゃんこでも隠れているときはドキドキしたりするものなんでしょうかね?^^
ムギちゃん、一足おそかったね~^^
何で来るの分った~?
気配感じて~?
ちゃんと分ってるんだね!
凄いなぁ。。
ウチもかくれんぼして欲しいわ!
何時も鬼ごっこだもんなぁ。。
((´∀`*))ヶラヶラ
猫ちゃんのかくれんぼは見てて面白いです(*^。^*)
頭は隠しているけど、おちりが出ていたり
隠れているつもりなのに、丸見えだったり・・・(^^;)
ちょっと抜けたところが可愛いです(*´艸`)
> すごい!ゆずちゃんの危険察知能力は天下一品だね!
はい。イタズラした時の逃げ足もと~~っても速いですからね(ーー;)
ムギは一歩遅れて「あれ!?」ってタイプです(^^;)
そうなんだよねー
1匹がいないと不安なのか探してるな(*^。^*)
たまたま他の部屋に入っちゃってドア閉めちゃったりすると
鳴きあってたりして。
> 近くに来た時にわっと飛び出して驚かすという
これ、ウチの子たちもやります。
傍から見てると面白いよね~(^O^)/
ユズは逃げ足が速いのです。
ムギはいつも一歩遅れるタイプかな(^^;)
イタズラしている音で見に行くと、ユズは逃げた後で
現場にはムギひとり・・・
で、ユズの分も怒られるという貧乏くじをひいてます(*≧д≦)
気配は感じるみたい。
足音がするのかな?
人間の耳には聞こえないけど(^^;)
ウチも鬼ごっこが主流だけど、たまにかくれんぼもしてます(*^。^*)
物陰とか何かの下に隠れて、もう1匹が来たらうしろから
わ~~と襲い掛かる・・・・?
これ、かくれんぼとはちょっと違うやろか(^◇^;)
コメントの投稿