応募の受付を締切ました
たくさんのご応募ありがとうございました
結果発表までしばらくお待ちください
プレゼント企画、本日最終日です
まだの方、忘れずにご応募ください
9/30までプレゼント企画を開催しております詳細及び応募はこちらからおねがいします
【★】プレゼント企画 中間報告《その3》です
1.うちの子カラーメモ帳 見開きタイプ きらちろママさん
あさきさん
おけい♪さん
mami*rinさん
2.うちの子かくれんぼメモ&メモケース ようニャンさん
祐子さん
nekobellさん
3.うちの子シークレットメモ&メモケース こすずママさん
らずりんさん
ささぽんさん
こたむぎママさん
doriさん
のさん
あんずミャミャさん
maneまんまさん
4.うちの子ミニレターセット シール&フォルダー付き あゆみんさん
ココニコママンさん
chikaさん
cocomamaさん
エスちーのママさん
NEccoSunさん
ふたばの管理人さん
zukoさん
5.うちの子封筒 玉紐付き 未来ママさん
6.うちの子ましかく封筒 玉紐付き あらのすけさん
まだの方、ギリギリまで悩んでいただいて大丈夫です
変更も受け付けていますのでお申し出ください

ユズちゃん、本日最後の
チックンのため通院です


この病院はセミオープン型の
診察室になっていて…

窓側の
通路はスタッフさんたちが常時行き来しています

さて、本日ちょっと
おめかしして出かけたユズちゃんは…

通りかかるスタッフさんたちに可愛い

可愛い

と
大人気
※診察が始まる前、先生を待っていた時ですちょうど先生たちお手すきの時間だったようで
わちゃわちゃ
※青い服の方が多分獣医さん ちなみに全員女性 女にもてるユズちゃんなのでした
そんな
ハーレム状態の時間も終わり…

最後の
注射も無事終了

ユズ選手、飛び込みするのか

な体勢のユズちゃんは…

早くドアを開けろ

と
訴えていましたとさ



いや、ユズちゃんがというよりそのスタイを褒めてたと思うよ
応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングインスタ、ぼちぼち更新してます

よかったら見てね~

- 関連記事
-
スポンサーサイト
只今プレゼント企画を開催しております詳細及び応募はこちらからおねがいします
【★】プレゼント企画 中間報告《その2》です
1.うちの子カラーメモ帳 見開きタイプ きらちろママさん
あさきさん
おけい♪さん
mami*rinさん
2.うちの子かくれんぼメモ&メモケース ようニャンさん
祐子さん
nekobellさん
3.うちの子シークレットメモ&メモケース こすずママさん
らずりんさん
ささぽんさん
こたむぎママさん
doriさん
のさん
あんずミャミャさん
maneまんまさん
4.うちの子ミニレターセット シール&フォルダー付き あゆみんさん
ココニコママンさん
chikaさん
cocomamaさん
エスちーのママさん
NEccoSunさん
ふたばの管理人さん
zukoさん
5.うちの子封筒 玉紐付き 未来ママさん
6.うちの子ましかく封筒 玉紐付き 応募者なし
6番枠、まだ空いてますよ~!今なら不戦勝ですよ~~

3番と4番、いい勝負だわ

ひとりずつ増えました

まだの方、ギリギリまで悩んでいただいて大丈夫です
変更も受け付けていますのでお申し出ください
酔っぱらいのムギちゃんにコメントありがとうございました
我が家のまたたびの木、元々入っていた袋のまま
ジップ付き袋に入れて保管していました。
定かではありませんが、当時またたびの木は無臭
だったように記憶しています。
でも今はむっちゃ匂います
発酵したのか
何の匂い…木の匂いかなぁ~ わからん…
さて、ムギに
冷ややかな視線を送っていたユズに…
またたびの木を進呈したら…

最初はかなり
警戒していたようだけど…

あっという間にその
かほりの虜になり…
骨抜きにされておりました


一通り
遊んで片付けようとすると…

何やら
不満そうなオトコがひとり…

ずずず…と寄って来たかと思ったら…

カメラが寄ったんじゃなくてユズが寄って来てアップになった
更にずずずずず…と
ち、近い…

ユズちゃん、カメラの
30cm以内に寄らないでください


でもね、30cm
離れてくれれば…

動物瞳AFが働いて瞳に
ピントが合った綺麗な写真が…
撮れるの…で…
す…って言ってるそばから


というわけで
大満足なユズの様子も伝わったかと…


別の日、またたびと
戯れるユズちゃん

応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングインスタ、ぼちぼち更新してます

よかったら見てね~

- 関連記事
-
只今プレゼント企画を開催しております
詳細及び応募はこちらからおねがいします
【★】プレゼント企画 中間報告です

ご応募くださった方、間違いがないかご確認をお願いします
1.うちの子カラーメモ帳 見開きタイプ きらちろママさん
あさきさん
おけい♪さん
mami*rinさん
2.うちの子かくれんぼメモ&メモケース ようニャンさん
祐子さん
nekobellさん
3.うちの子シークレットメモ&メモケース こすずママさん
らずりんさん
ささぽんさん
こたむぎママさん
doriさん
のさん
あんずミャミャさん
4.うちの子ミニレターセット シール&フォルダー付き あゆみんさん
ココニコママンさん
chikaさん
cocomamaさん
エスちーのママさん
NEccoSunさん
ふたばの管理人さん
5.うちの子封筒 玉紐付き 応募者なし
6.うちの子ましかく封筒 玉紐付き 応募者なし
5番と6番、今なら
不戦勝ですよ~~

まだの方、ギリギリまで悩んでいただいて大丈夫です

変更も受け付けていますのでお申し出ください

どこのお家にもきっとある、
熟成中のあれこれ…
使ってもらえず、かと言って捨てることもできずにいるモノ

我が家の場合はこれ、
またたびの木
またたびは
大好きで粉やおやつ、おもちゃには…

無茶苦茶反応するのに、なぜかこの
枝のようなものには…

全く
興味を示さなかったユズムギ

そして熟成させること
数年…

もはやその存在すら
忘却の彼方だったけど…

たまたま引き出しの
奥にあったのを見つけて…
匂いを嗅がせてみたら・・・なんと言うことでしょう


大はしゃぎでございました

大満足な余韻に浸っているムギちゃんに…
背後霊のようなユズちゃんが…
冷ややかな視線を投げかけておりました


そんなユズちゃんにも
またたびの木を進呈


ムギに冷たい視線を送っていたユズの反応は如何に

続きます…
応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングインスタ、ぼちぼち更新してます

よかったら見てね~

- 関連記事
-
ユズの動画、たくさんの方に
笑っていただけて光栄です

私の方ですが、肋骨のヒビはもう少し時間がかかる
ようですが、ぎっくり腰の方はほとんど治りました

ご心配いただきありがとうございました。
さて前回告知させていただいた通りブログ開設記念の
プレゼント企画を開催します。
商品は6点、各1名様となります。
応募多数の場合は
抽選とさせていただきます。
作品の制作にあたり「うちの子の写真」が必要になります
ので当選者の方は抽選後maimai宛にメールアドレスを
ご連絡ください。
そちらのアドレス宛に詳細をご連絡させていただきます。
もし抽選後1週間以内にご連絡が頂けない場合は、
当選を無効とさせていただきますのでご了承ください。
さて本日の記事、いつもに増して大変長くなっております

コーヒーでも飲みながらごゆるりとご覧ください

では、商品のご紹介です
1.うちの子カラーメモ帳 見開きタイプ※写真4~6枚必要

表紙

と裏表紙

にうちの子が入ります
お名前を入れることもできます


表紙には
厚紙を使っているので丈夫な作りになってます

表紙の色を
5色からお選びください。

中のメモ帳は表紙と
同じ色になりますが、ご希望が
あれば中のメモ帳を白い用紙に
変更も可能です


こちらは大小
2冊セットです。
表紙の色及び中のメモ帳の色を大小それぞれお選び
いただくことができますが、写真は同じものを使用します。
こんな感じね


サイズは大=90×123mm(B7くらい)
小=73×100mm(A7くらい)
2.うちの子かくれんぼメモ&メモケース全然隠れてないんですけどね

というか隠れてたら意味ないので、隠れてたんだけど気に
なってちょっと覗いている風な感じに作ってみました

蓋を開けるとかくれんぼしているうちの子メモ


箱の
底にも隠れてるうちの子


そして
サイドの1か所にも隠れていますよ~


ケースの色を
4色からお選びください。
メモ帳は枠の色 3色×各8枚、計24枚です。

箱のサイズ 87×87×16mm
メモのサイズ 80×80~85mm
3.うちの子シークレットメモ&メモケース2つに折ることで書いたメッセージを
隠すことができるメモです。
内緒でこっそり伝えたいことがあるとき、又はメッセージカード
としてプレゼントなどに添えたりしてお使いください。
表面には宛名と自分の名を記入するスペースがあります


シークレットメモはこちらの
箱に入れてお届けします


蓋を開けるとうちの子が
いっぱい

メモ帳は5色×各2枚ずつ、計10枚になります。
ケースは
4色からお選びいただけます

箱のサイズ 87×87×20mm
メモのサイズ 広げた時 80×145mm
折りたたんだ時 80×80mm
4.うちの子ミニレターセット シール&フォルダー付き
ミニ封筒(80×115mm) 3柄各1枚=計3枚
ミニ便箋(70×105mm) 3柄各3枚=計9枚
ミニシール(20×20mm) 3枚
フォルダー(折り畳んだ状態で 95×125mm)

色はピンク、ブルー、ティラミスの3色から
お選びいただけます

裏はこんな感じ

フォルダーに入れてお届けします

ピンクと
ブルーはそれぞれこんな感じです


フォルダー内側のハートは
ポケットになっているので
メモなどを挟んでおくことができます

5.うちの子封筒 玉紐付き玉紐(たまひも)とは封筒を閉じるのに使うコレ

です
マルタックとも言います
裏

と表

です


大小
2枚セットです。
大 95×130mm (L判写真が入る大きさ)
小 80×110mm

色は5色よりお選びください。
大、小
別の色でもOKです

6.うちの子ましかく封筒 玉紐付き正方形の
玉紐付き封筒になります


こちらは
同系色2枚セットになります。
それぞれ別の色を選んでいただくことはできません


サイズは 大 110×110mm
小 90×90mm
プレゼント品は以上6点、各1名様、計6名様の当選になります
1番のカラーメモ帳のみ写真4~6枚必要となります。
多頭飼いの方は複数のうちの子の写真もOKです。
(ただし1枚の写真、おひとり様でお願いします)
その他の商品は1枚の写真でお作りします
応募は本日より
9月30日(金)まで受け付けております
ご希望の商品番号と商品名(←一応確認のため^^;)を
コメント欄よりご連絡ください
ブログをお持ちの方はブログのURLを必ずご記入ください応募は鍵コメントでも受付けておりますが、確認のため
応募商品とハンドルネームは公開させていただきますので
ご了承ください(*- -)(*_ _)
はじめましての方も、コメントしたことないけど…な方も
昨年当たったんだけど…な方も、犬猫以外の飼い主さまも
もちろん常連さんも遠慮なくご応募くださいませ~皆様のご応募をお待ちしております
応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングインスタ、ぼちぼち更新してます

よかったら見てね~

- 関連記事
-
私の肋骨のヒビ&ぎっくり腰に
ご心配いただき
ありがとうございました。
皆様からエールをいただき、おかげさまでユズちゃんを
無事病院へ
運ぶことができました


9/9あたりからオチッコの回数が
減り、落ち着いた
穏やかな日々を取り戻したユズちゃん


8/21の発症から20日間、途中で2日間の休憩

が
ありましたが
18日間ユズちゃん頑張りました


落ち着いたけど折角来たから
チックンね


もう少し膀胱の粘膜を
補強したほうがいいので…
2週間後にもう一度チックンね

キャリーを診察台に置く前にそそくさと入るユズ

しっぽがダダ下がりです


さあ、ユズちゃん
帰りましょう


親孝行なユズは私が重いキャリーを持たなくてもいいように
ガレージから
ひとりでお家に帰ります。
でもね200g増えていたユズ、大きなおちりが
災いを招きます

勢いをつけて
柵をすり抜けようとしたのに、その柵は
大きなおちりを跳ね返してしまったのです

まあ、笑って見てやってください

何とか通り抜けてとぼとぼ歩くユズの後ろ姿に漂う
哀愁
ショックだったのかしら

それにしてもムギちゃん、私が帰って来てもほとんど
出迎えないのに、ユズの時はちゃんと出迎えるのよね
【お知らせ】長々とお待たせしておりましたプレゼント企画ですが
準備が整いましたので、次回更新時に商品の紹介を
させていただきたいと思います。
今回は発売予定の商品6点ご用意いたしました

2~3日中(土日あたり)に更新しますので、皆様の
ご応募をお待ちしております
応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングインスタ、ぼちぼち更新してます

よかったら見てね~

- 関連記事
-