みんにゃー

今日は
猫の日にゃよ~



ユズの手です

肉球が見えづらくてちょっと残念

猫の日ということで、これ買ってきました

本日発売
「猫の日バッグ」(公式HP→★)
中身は紅茶、チョコレート、お菓子、カレンダー(2月始まり)

で、行った先で
ねこひつじちゃんのガチャを見かけたので
ついでにガチャッてみました
猫の日だからね~
結果は
パープル…またダブった…


昨日の夜、
ホワイトバランスいじったの忘れてて…

そのまま撮ったら、何だか
真っ白…
ふたりともパープルなんだけど…
いつもは半分こずつの
おやつも今日はひとり1個
猫の日だからね~
ユズちゃん、何枚撮ってもすべて…
極悪顔

反対に
ムギちゃんは…
穏やかなお顔ね~
食べ方は穏やかじゃなかったけど…

じゃあ、最後はふたり
仲良く…

一緒に
ペロペロ
みんにゃもうまうまもらったかにゃ?
応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
毎日のように繰り広げられる取っ組み合い
カメラを向けるタイミングによってやめちゃうこともあるけど
この時は興奮マックスでカメラの存在に気付いてない模様優勢は上にいるユズ、ムギを
攻撃しまくります

耐えられなくなったムギが
反撃に出ると…

ユズちゃん、
激おこぷんぷん丸٩(๑`^´๑)۶ ←ふ、古い…

ユズ様、大層ご立腹のご様子に、ムギちゃん
たじたじ…
烈火の如く怒るユズ


うん、ムギちゃん、ちょっと変な顔になってるね

勢いあまって
落下!!

いきなり画面から
消えたユズ

落ちたところは見てなかったけど…
シッポを立てて歩く元気はあるようだ


上からユズの行動を
冷静に見ていたムギは…

ユズに
釘を刺しに暗闇に消えていった


そんなユズムギの思いが詰まった動画です(←意味不明) 再生時間:60秒
応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
ラブラブで寛いでいたユズムギにカメラを向けると…

とっても
嫌な顔をするムギちゃん


なぜかいつも敏感に
反応するこのお方

怒っていらっしゃるのかしら…なんだかすごく怖いお顔…

そうよ、ムギちゃん
ユズの言う通り、
気にしにゃい!気にしにゃい!!ほら、こんな風に可愛くて優しいお顔して下さいな

ダ、ダメかしら

更に顔つきが
鋭くなったような気が…

その時、ユズが何やらムギに
耳打ち

ユズちゃんお得意の
寝たふりされちゃいました

カメラを向けるとケンカもやめちゃうおふたりです
応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
テーブルの下からユズが
おやつの催促

テーブルに何度も
頭をぶつけながら…


一生懸命食べる
表情が何だかとっても可愛くて


食いしん坊さんはおやつと間違えてワタシの指を何度も
ガブッ!
齧られても、爪が
突き刺さっても、こんな可愛い顔が見られるなら…

全然
平気よぉ~
こういう顔は変顔っていうのかしら…

名残惜しいけど…そろそろ
ごちそうさまにしようね、ユズちゃん
美味しかったかな、満足したかな~

お鼻のシワもたまらない
応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
先日荷物が届き、開けてみると…

ちょっと大き目の箱に
これだけ

クッション材があるわけでもなく、
何か書いた用紙があるわけでもなく、
ポイっとお餅が1袋
まあ、いいんですけどね…
タダで頂いたものですから

アイリスオーヤマさんの
フォトコンでね
あ、ちなみに
佳作ね…佳作

送った写真はこちら


佳作でも
嬉しかったし、
賞品が欲しかったわけではないけど、
何だか
やっつけ仕事みたいな感じがしたのは…
気のせいだろうな…うん、たぶん

- 関連記事
-
今日の記事は長いですよぉ~~
おまけに猫はほとんど登場しない
あ、でも途中で招き猫が出てきます…
「犬族・猫族・大家族」のなっつばーさんのお誘いをうけ
ランチをご一緒させていただきました

場所はドッグカフェ『ルブダン』
「いぬと暮らすsaeko mama mia イタグレ福助チワワぴぃ助」の
saeko mamaさん家の福ちゃんとぴぃちゃんも一緒です


こちらは、なっつばーさん家のナッツちゃん

本格パスタのお店のようですが(後で知った

)
頂いたのは、こちらの
『ローストビーフ丼』 美味しゅうございました

なっつばーさんたちは『ローストビーフカレー』
薬膳カレーもあって、少し心惹かれましたが
今回はシンプルにローストビーフを
味わいました

最後に撮影コーナーで
記念撮影

その後、
常滑焼で有名な常滑に移動し、
やきもの散歩道を散策

とこなめ招き猫通りには、39体の
ご利益招き猫
厄除け
ペット守護・供養
等々…です
あとは忘れた
気になる方はこちら

そしてコンクリート塀の上には、見守り猫の
とこにゃん
やきもの散歩道のコースでは…
現存する最大級の
登窯

土管や焼酎瓶が積まれた
土管坂
レンガ煙突、
黒板塀の工場など常滑ならではの
風情ある景色を楽しむことができます


ただ、残念なことに
風情ある景色の撮影は出来なかった…
というか腕とセンスがなかった

いたるところに置かれた可愛らしい
オブジェたち


散歩道コースは1.6km 約60分
普段歩かないワタシにはちょうど良い
散策コースでした

夜、
不審なガリガリ音に、またユズが何かやっているかと思い
「ユ~ズ~、何してるのぉ~」と

そしたら、その声に反応するかのように足元で動く
物体有り


見ると、そこにはなぜか
ユズの姿が…
じゃあ、さっきの不審な音は…もしてしてムギ

申し訳ない

つい、日頃の行いで判断してしまった
応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-