fc2ブログ

2016 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312016 11






1日早いハロウィン♪


明日はハロウィン


我が家でも写真を撮ってみたのですが…

飼い主のセンスのなさと

モデル猫の非協力的な態度で

さんざんな出来栄え



でもまあ折角なので見てってちょーだい

_DSC7170.jpg



_DSC7145.jpg



_DSC7158.jpg



CIMG0835.jpg



CIMG0848.jpg



_DSC7157.jpg



CIMG0855.jpg



CIMG0873.jpg



CIMG0839.jpg



CIMG0845.jpg



CIMG0879.jpg



CIMG0898_2016103016091527a.jpg



CIMG0901.jpg



CIMG0903.jpg



CIMG0885_2016103016091466b.jpg

報酬をもらいながらのお仕事は身が入らないようです




応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



関連記事
スポンサーサイト



また当選O(≧▽≦)O


荷物が届いた

CIMG0787_201610.jpg


お食事セット


でも、人間用じゃないらしい…



キャンペーン賞品…なんだっけ?

_DSC7078.jpg




中身はこれ

CIMG0788.jpg




これがっているらしい

CIMG0789.jpg




い出した これだ

makimaki (1)


ねこ巻き巻きメーカー こちらです→


makimaki (2)


モンプチニャイコンに続いての当選

 モンプチニャイコン当選の記事はこちら


CIMG0799.jpg




写真を撮っていると邪魔しに来るお猫様

CIMG0790.jpg



この後、ユズはねこ福抹茶風味を銜えて逃走


油断も隙もありません 当然取り上げましたが…

CIMG0794.jpg




ムギちゃんもチェックにやって来て…

CIMG0796.jpg




ふたりしてもらえるのを待ってます

CIMG0800.jpg




そうそう、この箱最後はおもちゃとして遊べるようです

CIMG0801.jpg




などと記事を書いていたらくなったので…

CIMG0802.jpg




味見は今度ね~と片づけたら…

CIMG0804.jpg

やっぱ、こうなるよね 待ちくたびれたかな




応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



関連記事
[ 2016/10/28 ] 猫用品・食事 | TB(0) | CM(26)

猫団子…苦しい時もあるのかな?


ケージの上のベッドに目をやると、

ユズがけったいな恰好をしてていた

CIMG0727.jpg




へそ天なんだけど、頭の位置がちょっと変!?

CIMG0728.jpg




どういう格好なんだろうと、立ち上がって見てみると…

CIMG0729.jpg

、ムギだ




座ると… あ~たしかにムギの鼻先が写ってるわ~

CIMG0730.jpg




それにしてもムギの顔をにして…

CIMG0731.jpg




押し潰されているムギはしくないのかなぁ

CIMG0732.jpg




しか見えてないし…

CIMG0733.jpg




でも、まあ、おふたりとも気持ち良さそうにているし…

CIMG0734.jpg




寝て……いる…よね…

CIMG0735.jpg




思わず呼吸を確かめてみた飼い主でした

CIMG0780.jpg

猫団子は命がけ!? あははは…まさかね…




応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



関連記事

キャリーの中で診察を受ける猫


我が家のキャリー

選んだ最大の理由は…

CIMG0773.jpg


耐荷重20kgだったから



ウチの子、ひとりだけでキャリーに入れると

雄たけびを上げるので、ふたり一緒にIN 故に耐荷重20kgが必要



ただ、このキャリー、しか出入りする所がないので

少々不便 出てこないのよね~


CIMG0744.jpg


なので、最近は診察台にキャリーごと乗せて

ロックを解除して…


オープン!


CIMG0742.jpg


このままの状態で、先生を待ちます


ユズちゃん、ってる!?

CIMG0741.jpg




先生が来て、キャリーに入ったまま診察を受けます

CIMG0748.jpg




ユズちゃんもこのままで診察です

CIMG0749.jpg




ムギちゃん、落ち着かず狭いキャリーの中をき回ります 邪魔してますよ~

CIMG0750.jpg



今日はあちこちからワンちゃんの鳴き声が聞こえたので、

いつも以上にち着かなかったおふたりさん

CIMG0751.jpg



一緒に入れるキャリーがあって良かったなぁ~

と思いつつも、その重さに辟易の今日この頃…

CIMG0752.jpg

只今、カートタイプのキャリーを検討中!





応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



関連記事
[ 2016/10/25 ] 通院記録・病気 | TB(0) | CM(26)

ユズちゃん、カスタネット、マスター!?


ハイタッチもできるようになったユズムギ


 ハイタッチの動画はこちら クリック
 
 お手とおかわりの動画はこちら クリック


次はカスタネットに挑戦



朝と夜のご飯を2~3gずつらし、

10gのカリカリを使って特訓です



器用なユズちゃん、2日目にはできるようになってました

CIMG0679(2).jpg




ムギちゃん、一見できているようですが、

押さえ込むことができないので音がしません

CIMG0679(3).jpg




その後も何度か挑戦しましたがダメでした

CIMG0679(1).jpg




でも5gのカリカリはムギの分なので…

CIMG0679(5).jpg

ハイタッチで献上




その日のうちに、床置きのカスタネットも

けるようになったユズ

CIMG0679(8).jpg

ちょっとドヤ顔




4日目の今日もムギちゃんはまだできないので

とりあえずユズだけの動画です(再生時間68秒)







応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



関連記事