今年も残すところ3ヵ月ということで、すっかり秋も深まってきました。
猫ちゃんと濃密な夜を過ごし始めた飼い主様も多いのではないでしょうか


我が家では、とある事情により
寝食は別にしております。
そう、ある意味
家庭内別居です


なぜか、と申しますと・・・
一緒だと
寝られない、そして
食べられない

なぜか夜中の12時前後に興奮マックスになるユズムギ。
ひとが寝ようとしているそばで
ガサガサ ゴソゴソ ガタ! ドタ! バタ!!気になって寝られない

朝は朝で、明け方から耳元で
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ ・・・う、うるさい
そして
ベロベロベロベロベロベロベロベロ ・・・い、痛い

寝室分けさせて頂きました

食事は食事で・・・
人が食しているものに興味を持ち、そばへ来て
くんくんあっちからもこっちからもテーブルに上ってきて・・・ゆっくり食べてられません

で、食事の時も隣の部屋で待機してもらってます。

ううううぅぅぅ

この展開、先代猫の時には考えられませんでした。
寒くなったら、一緒に寝られるの楽しみにしていたのに・・・
この家庭内別居、いつになったら解消されるのかな


キミたちに言われたくない!!!応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
スポンサーサイト