fc2ブログ

2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01






ワクチン接種に行ってきました


ユズムギ、キャリーにぎゅうぎゅうに詰まりながら…
IMG_6543.jpg



ワクチン接種に行ってきました
IMG_6536.jpg



ユズムギの体重がえたのか、私の筋力がえたのか…
IMG_6538.jpg



今までで一番じゃないかと思うくらいずっしり重かったキャリー
IMG_6533.jpg



そんなおふたりの体重はムギちゃん7.82kg
IMG_6551.jpg



ユズちゃんに至っては8.62kg
IMG_6558.jpg
ふたり合わせて昨年より500g増量





今までは院内でできる血液検査だけだったけど、

シニアになったからもう少し詳しく検査するために外注に

出すので結果がわかるのは1週間後…ドキドキするわ~
IMG_6552.jpg



奥のキャリーで待機中のユズが何やら目で訴えているような…
IMG_6549.jpg
写真撮ってにゃいでムギにゃんを助けるにゃってとこかしら




で、こちらは検温中のユズちゃん…やっぱり何か訴えてるかしら
IMG_6562.jpg



ユズムギ、無事に採血とワクチン接種終了し…
IMG_6565.jpg



その後副反応も出ることなく穏やかに過ごしてます
IMG_6570.jpg



ユズ、最近鼻詰まりがひどく先月抗生剤の入った点鼻薬

処方してもらったけどイマイチ効き目が悪かったので、

インターキャットを処方してもらいました
20221219_212500_765.jpg



来年のワクチン接種まで病院とは無縁でいられますように
20221219_214752_380.jpg




恒例の『ボクたちひとりで帰れるにゃん』動画です

ムギちゃんは楽々柵を通り抜けたのにユズちゃんはちょっとつかえてたな…








応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村



人気ブログランキング






インスタ、ぼちぼち更新してます
よかったら見てね~












スポンサーサイト



[ 2022/12/19 ] 通院記録・病気 | TB(0) | CM(-)

人気者のユズちゃん


応募の受付を締切ました

たくさんのご応募ありがとうございました

結果発表までしばらくお待ちください





プレゼント企画、本日最終日です

まだの方、忘れずにご応募ください



9/30までプレゼント企画を開催しております

詳細及び応募はこちらからおねがいします 【★】



プレゼント企画 中間報告《その3》です


1.うちの子カラーメモ帳 見開きタイプ
 きらちろママさん
 あさきさん
 おけい♪さん
 mami*rinさん


2.うちの子かくれんぼメモ&メモケース
 ようニャンさん
 祐子さん
 nekobellさん


3.うちの子シークレットメモ&メモケース
 こすずママさん
 らずりんさん
 ささぽんさん
 こたむぎママさん
 doriさん
 のさん
 あんずミャミャさん
 maneまんまさん


4.うちの子ミニレターセット シール&フォルダー付き
 あゆみんさん
 ココニコママンさん
 chikaさん
 cocomamaさん
 エスちーのママさん
 NEccoSunさん
 ふたばの管理人さん
 zukoさん


5.うちの子封筒 玉紐付き
 未来ママさん

6.うちの子ましかく封筒 玉紐付き
 あらのすけさん



まだの方、ギリギリまで悩んでいただいて大丈夫です

変更も受け付けていますのでお申し出ください






ユズちゃん、本日最後のチックンのため通院です
IMG_6452.jpg



この病院はセミオープン型の診察室になっていて…
IMG_6451.jpg



窓側の通路はスタッフさんたちが常時行き来しています
IMG_6457.jpg



さて、本日ちょっとおめかしして出かけたユズちゃんは…
IMG_6469.jpg



通りかかるスタッフさんたちに可愛い可愛い大人気
IMG_6460.jpg
※診察が始まる前、先生を待っていた時です



ちょうど先生たちお手すきの時間だったようでわちゃわちゃ
IMG_6461.jpg
※青い服の方が多分獣医さん ちなみに全員女性 女にもてるユズちゃんなのでした



そんなハーレム状態の時間も終わり…
IMG_6462.jpg



最後の注射も無事終了
IMG_6467.jpg



ユズ選手、飛び込みするのか な体勢のユズちゃんは…
IMG_6472.jpg



早くドアを開けろえていましたとさ
IMG_6473.jpg




DSC_0019_202209272108029e2.jpg

いや、ユズちゃんがというよりそのスタイを褒めてたと思うよ








応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村



人気ブログランキング






インスタ、ぼちぼち更新してます
よかったら見てね~











[ 2022/09/27 ] 通院記録・病気 | TB(0) | CM(-)

ユズちゃん治りました~&お知らせ


私の肋骨のヒビ&ぎっくり腰にご心配いただき

ありがとうございました。


皆様からエールをいただき、おかげさまでユズちゃんを

無事病院へぶことができました
IMG_6386.jpg



9/9あたりからオチッコの回数がり、落ち着いた

穏やかな日々を取り戻したユズちゃん
IMG_6398.jpg



8/21の発症から20日間、途中で2日間の休憩

ありましたが18日間ユズちゃん頑張りました
IMG_6400.jpg



落ち着いたけど折角来たからチックン
IMG_6438.jpg



もう少し膀胱の粘膜を補強したほうがいいので…
IMG_6413.jpg



2週間後にもう一度チックンね
IMG_6415.jpg



キャリーを診察台に置く前にそそくさと入るユズ
IMG_6440.jpg



しっぽがダダ下がりです
IMG_6442.jpg



さあ、ユズちゃんりましょう
IMG_6445.jpg


親孝行なユズは私が重いキャリーを持たなくてもいいように

ガレージからひとりでお家に帰ります。


でもね200g増えていたユズ、大きなおちりがいを招きます


勢いをつけてをすり抜けようとしたのに、その柵は

大きなおちりを跳ね返してしまったのです


まあ、笑って見てやってください




何とか通り抜けてとぼとぼ歩くユズの後ろ姿に漂う哀愁

ショックだったのかしら


それにしてもムギちゃん、私が帰って来てもほとんど

出迎えないのに、ユズの時はちゃんと出迎えるのよね






【お知らせ】

長々とお待たせしておりましたプレゼント企画ですが
準備が整いましたので、次回更新時に商品の紹介を
させていただきたいと思います。

今回は発売予定の商品6点ご用意いたしました
2~3日中(土日あたり)に更新しますので、皆様の
ご応募をお待ちしております








応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村



人気ブログランキング






インスタ、ぼちぼち更新してます
よかったら見てね~












[ 2022/09/15 ] 通院記録・病気 | TB(0) | CM(-)

3回目の注射&素敵便


ユズちゃん、本日3回目の注射通院です

記事がアップされることには「昨日」になってるかもな…
20220905_140652.jpg


今日は珍しく待合室で他の猫さんに遭遇


と言ってもみにゃさんキャリーインなので姿は見えず、でも

聞こえてくる鳴き声に少し警戒するユズちゃんなのでした

20220905_140707.jpg


ユズちゃん、なかなか膀胱炎は治らず毎日何回も

トイレに通う日々が続いています


土曜日ちょっと調子が良くなったかと思えば、日曜日には

40回以上もトイレに通ったり、今日月曜日も朝方は何回も

トイレに行っていた割にそれ以降はトイレに行かず


おかげで尿検査用のチッコが取れず本日検査なし

20220905_141413.jpg


検査をしてないからあれなんだけど…

先週抗生剤を注射しているから細菌は死滅している

はずなのに頻尿が治まらないってことはやっぱり

特発性の膀胱炎なんだろうな…

20220905_141509.jpg


と言うことで今日もまた膀胱の粘膜を補強する注射です


今日は朝9時ころトイレに行ってから夜10時ころまで

行ってないのでどうぞこのまま落ち着きますように

20220905_143401.jpg




先日届いたおもちゃの数々…

レムのおもちゃ箱」ブログ開設記念のプレ企画商品です

ウチのプレ企画はもうちょっと待っててね
SON06236.jpg



レムちゃんは原因不明のにかかり生死の間をさまよったけど…
SON06238.jpg
極楽鳥蝶



ある日不死鳥の如く蘇った強靭な生命力の持ち主です
SON06242.jpg
ピロキラビィかも



そんなレムちゃんにユズムギもってほしいものです
SON06262.jpg
キラキラトンボ風味



そして今回メッセージカードとして使ってくださった

こちらのメモ、はい私がお作り致しました
20220905_224103_198.jpg


寝ているかのような写真ですが実は笑顔でご飯を

食べている写真なのです。

ごはんを当たり前に食べてくれること、辛い思いをした

飼い主さんにとってはこれ以上ない幸せな光景ですよね

SON05581_2022090523115705f.jpg

レムのオニババさん、先日はご購入ありがとうございました。

そしてプレ企画の商品ありがとうございます

んでいる様子はまた後日ご紹介させていただきますね




【おまけのヒメちゃん】
SON06231.jpg

無防備な姿で爆睡しているヒメちゃん

こういう姿見るとしく思う








応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村



人気ブログランキング






インスタ、ぼちぼち更新してます
よかったら見てね~











[ 2022/09/06 ] 通院記録・病気 | TB(0) | CM(-)

今度は細菌性…(ノД`)・゜・。


ユズの膀胱炎を心配して、たくさんのコメントをいただき

ありがとうございました
SON06217.jpg


注射が効いたのか、私の愛情が届いたのか…


先週の金曜日のお昼以降頻尿も治まり、週末は落ち着いた

時間を過ごしていたのですが、日曜日夜から再度頻尿

SON06216.jpg


落ち着かず、あちこちウロウロと歩き回り、箱とか爪とぎとか

新聞紙の上とかいろんなところでチッコスタイルをするユズ


 被害にあった爪とぎ チッコスタイル中
IMG_6294_202208291814455e1.jpg


2日間症状が出なくててっきりったと思っていたのに

また頻尿になり、おまけに今までとはうユズの様子

下痢とか嘔吐とか)に戸惑うワタシ


 元々ボロボロだったけど8.5kgの体重を片側にかけるから爪とぎが崩れた~
IMG_6296_20220829181446d39.jpg



そんなユズちゃん、本日注射の予約が入っていたので病院へ
IMG_6352.jpg



尿検査の結果、出血と多少のストルバイトは前回と一緒ですが、

違ったのは今回細菌が検出されたこと


 診察台の上からキャリーを探し回るユズちゃん
IMG_6359.jpg
病院で自らキャリーに入る子は意外と多いことが判明



というわけでユズちゃん、前回の膀胱粘膜を補強する注射と

2週間効く抗生剤の注射をチックンすることに


 刺されるっていうのは確かに間違ってないな
IMG_6367.jpg



結局ユズは8/21に特発性膀胱炎を発症し、8/26に治ったけど

8/28から細菌性の膀胱炎を発症したことになるらしい

IMG_6373.jpg

ってことでユズちゃんの試練はまだまだ続きます





ひとりでお家に帰れるユズをお褒めいただき

ありがとうございました


今日はムギちゃんが玄関まで出迎えに来てくれていました











応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村



人気ブログランキング






インスタ、ぼちぼち更新してます
よかったら見てね~












[ 2022/08/29 ] 通院記録・病気 | TB(0) | CM(-)