そこそこの築年数になる我が家

必要に迫られ家の周りの
工事をすることになった
打ち合わせのため我が家へやって来たお兄さん…
現場の
下見のために家の周りを歩くおじさん…
その頃からユズがおかしくなった

このまま工事が始まったらユズの
ガラスの心は
パリンって割れてしまうんじゃないかと…


だからと言って、工事期間中
外へ連れ出すわけにはいかないし、
どこにいても外の
音は聞こえるであろう狭い家の中で
過ごしてもらうほかはない

心配で仕方なかったけど、どうすることもできず
工事が始まる2日前にたまたま行った動物病院で
獣医さんに
愚痴るようにそのことを話した

そしたら、ちょうど試供品があるからとおススメして
頂いたのが
フェリウェイご存知の方、実際使っていらっしゃる方も多いと思いますが、
私は使ったことがなかった…
でも訪問先のブログで見かけ、この商品のことは知って
いたので
試してみることに

頂いた
試供品はこれ
左のものはパンフレット
お弁当などに付いているおしぼりのような感じの
シートに
フェリウェイが浸み込ませてあります
そのシートでいつもユズが気に入って使っている
モチモチクッションを拭いたら…
2日ほど使ってくれなかった


まあ、ちょっと
アルコール臭かったんでね…
30分以上たってからユズを連れてきたんだけど
すぐ
逃げてしまった

動物病院でフェリウェイと一緒にお試しで頂いたのが
フード
ヒルズの
マルチケアコンフォートと…
ロイヤルカナンの
PHコントロール+CLT
※画像お借りしました。
※画像クリックでロイヤルカナン製品ページに飛びます。
※この商品、楽天もアマゾンもヒットしないので動物病院でしか
買えないのかもしれませんどちらも突発性膀胱炎の
療養食です
突発性膀胱炎の
原因の一つにストレスがあり
この2つのフードには
ストレス緩和に役立つ
加水分解ミルクプロティンと
トリプトファンが
含有されています
病気でない子に与えても
大丈夫とのことでした

試供品をありがたく頂いて家に帰ったものの工事は2日後…
おまけにその日は土曜日…
考えてる暇はなかったのでフェリウェイとフード、
ポチりました

も、もちろんです
で、いよいよ
工事当日を迎え……
長くなったので続きます
応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト