お腹に子猫を隠している
疑惑のあるオトコ

ユズちゃん

いやいや、
犯人は「虫」じゃなくてキミ自身だと思うよ


放っておいたらこの
穴は大きくなりあちこちに飛び火してたわ~


悲しいのなら
舐めることそろそろ卒業しませんか

さてさて、すっかりご紹介が遅くなりましたが

「
犬族・猫族・大家族」のなっつばーさんのブログ開設記念
プレゼント企画に
当選しその商品が届きました


にゃうわんさんの
蒼の星屑キャンドルと
サシェです

サシェはと~ってもいい香り

サシェを取り出した袋の中の緩衝材に香りが移っていたので
袋に何度も鼻を突っ込んで
香りを楽しんでおりました
知らない人が見たら怪しい人って思われたかも…

星屑キャンドルはまるでゼリーのようで
プルンプルン
火を灯すとこんな感じでとっても普通なのですが…


部屋を暗くすると
星屑がすっごく美しいのです


カメラの設定を変えると
色が変わるので星屑の色も微妙に変わったり…

部屋は真っ暗なので
肉眼ではこんな風に見ることはできないけど
カメラのレンズ越しに見るとそれはそれはとても美しく…

その美しさにしばし
見惚れてしまいました

なっつばーさん、そして作ってくださったにゃうわんさん
本当にありがとうございました

少しずつ楽しませていただきます
もう一つ素敵便が届いているのですがその紹介は後日…応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングインスタ、ぼちぼち更新してます

よかったら見てね~

- 関連記事
-
スポンサーサイト
愛知県緑化センターへお花見散歩


ユキヤナギ、
満開だとその名の通り雪のように真っ白になるけど…
8分くらいでしょうか

頭上の桜も…
開花しているところを狙って撮りましたが、1分咲きくらいかな~


桜が開花した暁にはユキヤナギとの
饗宴が美しいでしょうね

緑化センターの2日前のインスタでは桜と満開のユキヤナギの写真が見られます
ゴージャスな
椿

まるで
薔薇のよう


ムスカリと
つくし
つくし見たの何年ぶりだろう


ご一緒したのはこの子たちのお母さん…ん?おばあちゃんかな


この子たちは娘さんのお子だから
孫になるらしいの~


「
犬族・猫族・大家族」のなっつばーさんです

社交的な柚子ちゃんは通りがかりのお兄さん…

お姉さんたちに
愛想を振りまいて撫でてもらってました


たくさん歩いた後は
古民家カフェ「タダノイヌヅキ」へ


カフェについては今日なっつばーさんが記事にしてくれると思うので
割愛

ランチメニューは3種類、ドリンク付き


なっつばーさんが頼んだカレーと

私とsaeko mamaさんが頼んだハンバーグ


おしゃべりしながらだらだら歩いて約6000歩

曇り空で暑くも寒くもなく絶好のお花見お散歩でした
次は桜かな~ またのお誘い待ってまーす
応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングインスタ、ぼちぼち更新してます

よかったら見てね~

- 関連記事
-
ほんの一瞬、時間にして
10秒ほど席を離れたら…

我が物顔で
陣取るオトコがひとり

「ヒトの席を
奪い取る悪い子は誰かな~」と言いながら写真を撮っていたら…
180度回転されてしまった

チッチッチ
甘いなユズちゃん…

この椅子は
回転するのだよ


180度どころか
360度回転するからね…

どこまでもキミを
追いかけて行くのさぁ~


何気ない行動が一服の清涼剤となる猫さん

こんなところでも
活躍していました
なんでだろう、そこに
猫さんがいるだけでまじまじ見ちゃうし
細かい字まで読んじゃう
猫パンチや猫キックではアニサキスは倒せないのか…残念だ
厚生労働省の元々のツイッターはこちらなんだよね
うん、これだと頭の中、
素通りするよね

何といっても
いいねやコメントの数が全然違う

やっぱ猫さんの力はすごいね

気が付けば
ユキヤナギが満開になっていました

花の開花や若葉の
芽吹きを感じるようになってきましたね

まもなく春…いや、もう
春なのかな~


応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングインスタ、ぼちぼち更新してます

よかったら見てね~

- 関連記事
-